弊社では印刷物に使用する材料にこだわるだけでなく、エコマインドを育てるべく社内の1人1人が環境のために出来ることを考え、行動しています。
今期の取り組み目標 プラスチックゴミの削減
創美ではプラスチックゴミの削減のために、
・緩衝材を新聞紙で代用
・プチプチやクッション材の削減 等、
納品時の梱包材を最低限まで削減していきます。
また今後はダンボールの再利用や削減にも取り組んでいく予定です。(以前の送り状の傷跡等はご容赦ください。)
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
弊社の環境・社会への取り組み実績
- 印刷インキは植物油インキの使用
- FSC用紙の推奨
- 無駄な電力の削減(社内温度を28℃設定)
- 社内電気のLED化
- 営業活動のCO2削減 電気自動車、ハイブリッド車、軽自動車
- 通勤においてもCO2削減 自転車通勤・公共交通機関の利用の推奨
- 利益の一部を植樹活動に還元
- 飢餓救済サイトへ募金
- 月一回の会社近隣地域の清掃活動
清掃活動報告
▶︎ [2022.05] ▶︎ [2022.06] ▶︎ [2022.07] ▶︎ [2022.08]
▶︎ [2022.09] ▶︎ [2022.10] ▶︎ [2022.11] ▶︎ [2022.12]
▶︎ [2023.01] ▶︎ [2023.02] ▶︎ [2023.03] ▶︎ [2023.04]
▶︎ [2023.05] ▶︎ [2023.06] ▶︎ [2023.07] ▶︎ [2023.08]
▶︎ [2023.09] ▶︎ [2023.10] ▶︎ [2023.11] ▶︎ [2023.12]
▶︎ [2024.01] ▶︎ [2024.02] ▶︎ [2024.03] ▶︎ [2024.04]
▶︎ [2024.05] ▶︎ [2024.06] ▶︎ [2024.07]猛暑の為中止 ▶︎ [2024.08]雨天の為中止
▶︎ [2024.09] ▶︎ [2024.10] ▶︎ [2024.11] ▶︎ [2024.12]
▶︎ [2025.01] ▶︎ [2025.02] ▶︎ [2025.03] ▶︎ [2025.04]

2017年8月14日、弊社はFSC認証を取得いたしました。
FSC森林認証とは、適切に管理された森林から得た木材であることを認証するものです。
紙のように木材から作られる製品を取り扱う業者は、この認証を受けないと製品に証としてのFSCマークを印刷することはできません。
FSC森林認証ラベルがついた製品を購入することは、森林保護を支援することと地球環境への配慮につながります。
弊社では皆様から受注しましたFSC製品を企画・印刷・加工までを責任を持ってお届け出来ます。
ぜひFSC認証紙のご利用をご検討いただきますようお願いいたします。