清掃活動報告[2024.11]

11月30日(土)、本日は不在スタッフが多く3名という過去最少人数での清掃活動に。
また今日は風はとても強く、スタッフの帽子が飛ばされたり、せっかく集めたゴミが飛んでしまったりとかなりハプニングも多い活動日となりました。

今日は本当に風が強く、序盤は拾うこともままなりませんでしたが、袋が重くなるにつれ袋が飛ぶ心配がなくなって普段通りに。
しかし袋が重くなると言うのは喜ばしいことではありません。寒くなってきて空き缶やペットボトルの数は減ってきているのですが、捨てられていることに変わりはなく、また春・夏になれば増えてくるのは明らかです。
そして年末にかけて屋外で飲食をされる方も多くなれば、それらのゴミが放置されてしまう可能性もあります。飲んで食べての後始末は、お客さんもお店もそれを集める回収業社も全て協力することではじめて完結します。完結できなかったゴミを集めるために、2025年の清掃はじめは全員揃ってできるように、これからも清掃活動に努めてまいります。